「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
「そうしてみると油絵というものはつまらぬものだ。子供にもかける。」
2019/05/09 -中川一政
中川一政の著書「中川一政全集」より 「そうしてみると油絵というものはつまらぬものだ。子供にもかける。」 中川一政と小杉未醒(放菴)がふらっと素人の展覧会を見に行ったとき、なかなか良く出来た子供の油絵が ...
-
-
美術品が財産としては優れている6つの理由
2019/05/02 -相続
財産として見なされる商品には不動産や有価証券、貴金属などあります。その中に美術品も含まれます。今回、美術品を財産として見た時どんな利点があるか考えてみます。 保有していても税金がかからないというのは優 ...
-
-
「見る」とは?(中川一政全集より)
2019/05/01 -中川一政
絵の見方についてです。 自分にとって良い絵であればそれは良い絵です。あなたを一瞬で魅了する絵こそあなたにとって大事な絵となる可能性があります。 しかし、なにか「見方について」手がかりが欲しいものです。 ...
-
-
2019/4/27iARTオークション気になる出品作
2019/04/26 -iART
iARTオークションが明日開催されます。 個人美術館にふさわしい作品が出品します。 気になる作品を紹介します。 まずは、iARTオークションの開催情報です。 iART 春季特別オークショ ...
-
-
実証|美術品も安心保管できるキュラーズトランクルーム
美術品の保管場所で困っている方も多いと思います。お住まいの地域に空調・セキュリティーの設備が整ったトランクルームがあれば外部倉庫を選択すべきです。カビやシミなど湿度による劣化を心配しなくてもすみます。 ...